LYRA Groove Triple 1

ドイツ・ニュルンベルクにて創業200年以上の歴史を持つ鉛筆作りのマイスター、LYRA(リラ社)

発色の美しさと、現代教育学などから開発された使いやすさには定評があります。

私のいちばんすきな会社です。

そんなLYRAから◎

 2010年度日本文具大賞、2009年度レッド・ドットデザイン賞を受賞しているグルーヴシリーズの新商品のご紹介です。

グルーヴトリプルワン

芯が10㎜ある、太軸の水彩色鉛筆 ―水を加える量によって、色鉛筆、クレヨン、水彩絵の具のトリプルの使い道があります。

軸が太いので、まだしっかり鉛筆を持てない小さなお子様にとって握りやすく、また通常の色鉛筆よりも芯が柔らかいので、筆圧の弱いお子様やご年配の方にもおすすめです。

この迫力のある三角軸△に癒されます♪ 小さなお子様が持って、一生懸命描くところを想像するとより一層かわいいでしょうね :)

デザイン賞総なめのグルーヴの特長である溝(GROOVE)は、人間工学をもとに作られています。また三角グリップは通常の鉛筆と比べて70%の力で書けるというデータがあるそうです。三角形の形態は、円や六角形よりも手に触れる面積がはるかに広いので、しっかりと握れ、鉛筆の運びが軽くとてもスムーズだからだと考えられます。

まわりの丸い溝に沿って握るだけで、どなたでも正しい持ち方に導かれます。

鉛筆でもお箸でも、きれいな持ち方の方が良いですよね。大人になってから改めて思うものです。 そんな、あらゆる方々にご満足いただける商品ですのでシリーズの他のものもご一緒に是非お使いください。

鉛筆の軸本体に、名前を書く欄があるのもツボです。

最後に、おまけですが昔はこのテントウムシがついている商品がLYRAには結構ありました。そこもだいすきだったのですが、最近ではなかなか見かけなくなりました。少しさみしい気もします。

それでもこれからもLYRAはだいすきです。

後藤

カテゴリー: Neue二子玉川店

文鎮

こんにちわ。ANONDESIGN西海です。

なでしこJAPAN!勝ちましたね~!!

リアルで映像を観ていない私でしたが、感動しました。。

昨日から、天気雨が多いですが、皆さん今日の夜はとくに荒れ模様になりそうなので、外出等される方はとくにお気をつけくださいね。

ところで私、日本人ですが、毛筆が上手ではありません。しかし、このお仕事を始めさせていただいてから、、、、毛筆が下手だと何かと良くないと思い、時折家で筆ペンを握る機会が増えました。

こんな荒れ模様の日には、家で毛筆をにぎって、心を落ち着かせながら書道なんていうのも悪くないかもしれませんね。

今さらですが、最近気になる商品はこちら。

文鎮達です。

5つの顔が笑ったり怒ったりしている文鎮。

なんだか可愛いですね。喜怒哀楽あと5つ目ってなんだろう??

¥2520(税込)

そして、かわいらしいねずみがちょこんと端にのっている、大人な文鎮。

¥5250(税込)

なんなら、テープカッター自体を文鎮の代わりにしてしまっても。

¥5040(税込)

個人的に、大人な方へのプレゼントにしたいな~って感じです☆

カテゴリー: A non design 神戸店, Staff Blog

~山鉾巡行~

こんにちは。

久々の登場です^^;それにしても暑いですね~。

さて!本日7/17の京都はというと・・・山鉾巡行!です。『コンコンチキチンコンチキチン』のお囃子で有名な祇園祭♪

出勤時間にバッチリ見てきました✰

今年は梅雨も明けてイイ天気です☀日曜ということでもの凄い人!人!人ッッ!!です。

パチリと一枚写真を撮りましたので↓↓↓

遠くて分かりにくいですね^^;スイマセン。。

本日は商品とは関係ないんですが、京都の夏の風物詩の紹介でした。

それでは☺

show room 大野佐代

カテゴリー: Neue神戸店

neudesk

毎日暑いですが☀、お久しぶりにneudeskのご紹介です!

今回は涼しさを感じられるディスプレイになっております。

この扇子、柄が5種類あります。

さし袋付なので、持ち運びにも、ちょっとしたプレゼントにも◎

そのほか暑中お見舞いにぴったりのポストカードなども多数取り揃えてます!

風情溢れるneudeskでした。

yaotani

カテゴリー: Neue神戸店

LAMY フレンドシップ万年筆

LAMYファンの皆様、おまたせいたしました!

じゃーん。

ついに入荷致しました!日独交流150周年記念モデル、LAMYフレンドシップ万年筆!

入荷予定からはだいぶ遅れてしまったのですがやっとはいりました♪黒ボディーに黄色クリップ。キャップの頭には赤い丸模様。色合い素敵すぎます!

キャップ部分には日独交流150周年記念の素敵なロゴも。

そしてそして、こちらの万年筆、一本お買い上げいただくごとに300円、日本赤十字社を通じて東日本大震災の復興義援金として寄付されます。

おひとつ3990円。万年筆にしては安価ですがとても書きやすいですし、万年筆を初めて使う!というかたにも是非是非おすすめです。

それでは皆様、連休楽しんでください☆

neue梅田 谷☺

カテゴリー: Neue梅田店

大地を抜き取ったプランター

こんにちわ。ANONDESIGNの西海です!

本日のご紹介はこちら!

『大地を抜き取ったプランター』その名も”EARTH”です!

こちらは、家庭でミニ栽培が出来るセットですが、注目すべき主役はなんとプランター。

左官職人さんが丁寧にテラコッタのプランターに土を塗って仕上げたもので、

本当に土がそのまま切り取られたような質感なんです!

ぼろぼろと土がこぼれることもなく、不思議なプランター。

もちろん栽培できる種や中の土等もついています!

種は、ミニキャロット、バジル、ワイルドストロベリーからお選び頂き、お値段それぞれ¥2940(税込)です。

これからの季節お部屋にグリーンを飾って、見た目も涼しくエコに過ごしませんか☆

カテゴリー: A non design 神戸店, Staff Blog

Play! Study! ball○

本日は、7月11日♪

セブンイレブンの日ですね~ 何だか良い気分。

なので

こちら!

待ってまって、

やっと入荷して来ました。

その名も

 『知育ボール』。

ABC…の各アルファベット毎にアイコンと英語表記がされていて、お子さんと遊びながら英語も学習出来てしまうボールです◎

まさしく英才教育ですね :)

子供は賢く育てたいものです。

お色は、ホワイト・カラフル 各2,940円

幼稚園から小学校低学年向けの3号球サイズになりますので

ぜひ親子で知育サッカーを。 子供がネイティブサッカープレイヤーになるかもしれません★

  Goto

カテゴリー: Neue二子玉川店

走る時にゃアームウォレット☆

こんにちわ。

暑いわぁ・・・・・。いっそ熱いでいいんじゃないか?ん?

でもギラギラの太陽浴びますとね、ちょいと気持ちがよいのもまた事実。スポーツの一つでもせねばのーと思ってはみますが、なかなか。

短距離は好きだったんですが長距離は苦手でして。上のような時「走れば?」って言われればそれは間違いなく長距離の方。まさか短距離を念頭に置いた「走れば?」はないだろう。でも少し想像してみる、川の土手いく人々が全て全速力だとしたら・・・・。

その腕にはこれがね、あるといいねー。

アームウォレットです。その名の通り腕にはめて使うポーチのようなもの。

走る時などケータイ電話だったり、音楽プレーヤーだったり、ちょっとした小銭入れだったりと以外に嵩張る。ポケットには入れたくないし、でも鞄なんてもてなーい。そんな時にはこれ。

←使用イメージはこんな感じ。

見えにくいけどケータイいるよ。

お値段は1890円です。サイズがあるので注意!!

色は6色展開(ブラック、イエロー、オレンジ、サックスブルー、ピンク、ライトグリーン)と幅広く対応できます。

ではまた・・・・。

カテゴリー: Neue神戸店

BULLET 薬きょうボールペン◎

梅雨明け!しましたね。

夏本番  これからです

そんな本日は、こちらのボールペンのご紹介です。

じりじり

太陽の真下で、1人で一生懸命匍匐(ほふく)前進をしている兵隊さん

の!クリップホルダー

かわい過ぎる

胸と膝の部分にローラーが付いているので、ころころ動かせます。

腰のところで動くように固定されているので、よりリアルな動きも可能。

デスクでちょっと一息するときの相棒役にもぴったりです♪

  ¥1,680

後藤おすすめ 是非どうぞ 🙂

*

いつのまにかクリップホルダーが主役になってしまってましたが

脇役の方が気になる悪い癖です。 赤レンジャーより断然、青レンジャーです!!

本物の主役は兵隊さんより大きい銃弾型のボールペン

使用済みの実弾の薬きょうを使用しています。本体には真鍮にラッカー仕上げを施したブレット型のスペースペンが収まっています。キャップを閉めると銃弾そのもの、使用時は外したキャップをお尻にはめてフルサイズでお使い頂けます。

まさに、男心をくすぐる商品ですね◎

先が丸い旧型375は、大型動物の狩猟用

先の尖った新型338はより長距離を射程とするスナイパー用で、真鍮の塊から尖った先を削り出すため非常に手間のかかった造りになっています。

世の中の肉食男子の皆さん、並んでいる方がかっこいいのでまとめて何本もご購入ください。

  375  BULLET ¥4,200

  338  BULLET ¥5,250   (fisher フィッシャー) 

後藤

カテゴリー: Neue二子玉川店

ウォーターシール

お久しぶりです!ノイエ梅田の谷です。しばらく更新できず申し訳ありませんでした。

もう、毎日暑くて半溶け状態です。ついに今年こそは日傘デビューをしようと思います。

ちょっと外歩くだけでなんだか皮膚がいたいです。紫外線怖い・・。

さてさて、そんな暑い毎日をちょっとだけ涼しくしてくれるアイテムのご紹介。

なんともかわったシールたち。

これのどこが涼しいのかといいますと~

よーくみてみると~

おわかりでしょうか??

そうです、シールの中に水がはいっております!

こちらのシールをぺたぺた~とノートなんかにはったりしたら、それだけでちょっと涼しい気分になりますよ♪

おひとつ315円。是非いろんなとこにぺたぺたしてみてください☆

では本日も暑いですが皆様楽しい週末を!

neue梅田 谷☺

カテゴリー: Neue梅田店